そんなものが好きです。
食器も家具も、街全体も…もちろん流行りのお洒落なカフェも大好きですが…それが月日を重ねた時に「なお美しく変化しているか?」と言うことで、本当の価値がわかるように思うのです。
若さってすごいです。
お肌もツヤツヤだし、何を着ても、寝癖があっても、それなりに可愛いのが若さの特権です。
でも30代も後半になる頃から…急に残念に年齢を重ねてしまう人が出てきたりもします。
どれだけ外見を取り繕っても…どうにもならないこと…
それをカバーできるのは、生き方でしかないのですよね。
何を経験したか?その時どう乗り越えたか?何を感じたか?誰と出会ったか?どんな本を読み、何に感銘を受け、そして自分のパワーに変えたか?等々…
それをせずになんとなく楽に楽に生きていた人は、最終的にメッキが剥がれてしまいます。
本物は燻銀になり、味わい深く手放せないようなそんなものになるのです。
最近は、息子たちが古着をよく着るのですが…
長男はLevisの古着、次男は奥深すぎるのですが…いつもお洋服のことを考えている子なのですが…先日フランス留学をしていた友人から1970年代のBurberryがまだBurberrysだった時の服を譲り受けて…


「経年変化」について考えていました。
50年以上の時を経てなお、美しく、ダサくなく、逆に新しさすら感じるもの…
この写真をInstagramに載せたら古着屋さんや、お洒落さんたちから沢山「いいね」がきてびっくりしました(笑)
さて…
今週の土曜日から3泊4日でソウルへと行ってきます。
キャンペーンブレスレットを作り終えて、なんだか急に1つ作りたくなって作ったブレスレットがあります。

「ホンモノ」
ホンモノの愛 ホンモノの強さ
ホンモノの自分
10,000円
気になった方は連絡ください。ただ少し大きめなので、ゆったりとしたブレスがお好きな方や、案外骨太な方におすすめです^^
YouTubeもアップしました。
高評価、コメントしてくださると嬉しいです!
IDserenasmile22
IDtravelyokochannel